Blog Article

2023年8月の振り返り

【8月】学習の振り返り・反省


はじめに

2023年8月は主にNest.jsの学習を進めていました。
関連しているUdemyの講座を2件受講したのち、サンプルアプリを作成して学んだあと、実際に職場の業務改善のアプリケーションに採用しました。8月末の時点で機能の実装がおおむね完了でき、運用に乗せる直前にきています。達成感あり...!
Nest.jsの学習を進める傍ら、今までの業務内容の整理を行ったり、自分のスキルを客観視する作業も行っていました。Githubプロフィールをいじり始めて(少し凝ってしまいましたが)扱えるツールや言語・フレームワークを並べてみると結構な数になり、エンジニアっぽくなってきたように思えます。

8月にできたこと

  • 個人開発
    • 業務改善用のアプリケーションの実装(AWS, Nest.js, Docker, Next.js)
  • キャッチアップ
    • Nest.js関連のUdemy講座2件を受講
    • Laravelの公式リポジトリの読み込み
    • PHP8.3の変更点を確認
    • GA4 探索データの設定方法
    • CSS BEM記法について
    • Figma 開発者用モードやVSCodeプラグイン、シミュレータの操作について
  • 記事の投稿 7件


振り返り

個人開発に割いている時間が多かったです。実装している中で学習した内容を記事に投稿していました。
Nest.jsを本格的に学んで周辺ライブラリをある程度使えるようになったり、書き方や設計思想について考えたりしました。普段はフルスタックフレームワークといわれるLaravelを使って仕事をしていますが、よりバックエンドに特化したフレームワークであるように感じ、特にDI周りの書き方が気に入りました。サンプルアプリを数件作成し、会社の業務改善用アプリケーションを作成sる際に採用してみると、Laravelに比べて制約の多い書き方ができ、人によって書き方の癖が出にくいように思えました。(最近目にしているクソコードのせいかもしれません。)
また、業務でHTML/CSS/Javascriptの静的なサイトを作成することになり、デザインのイメージのすり合わせをするためにFigmaのキャッチアップを行いました。モーダルを追加する際のレイアウトの確認にFigmaのシミュレーターなどを利用しました。かなりストレスなく実装できるので今後も利用していくことになりそうです。

9月にやりたいこと

  • 業務改善用に作ったアプリケーションを運用に乗せる
  • AWS SAP認定の学習
  • フロントエンド技術の向上



Categories